NOSAIについて

NOSAIについて

NOSAI(農業共済)は、農家の皆さんが掛金を出しあって共同準備財産として積立て、災害が起きた場合には共済金としてお支払いし農業経営を守る、農家の皆さんの相互扶助を基本とした『共済保険制度』です。
農業共済は、国の農業災害対策の根幹として位置付けられ、国と一緒に運営しています。

NOSAIの概要

1.事業実施が法律(農業保険法)で義務づけられています。

農業は自然条件に依存し、不可抗力的な災害で大きな損害を受けやすいということから、国の災害対策の一環として政策的観点からつくられたのがこの制度で、全国どこの農村でももれなく実施されています。

2.共済掛金や事務費に大幅な国の負担があります。

農家が負担すべき共済掛金の一部や、農業共済団体が事業を運営するための主な経費について、国が多額の財政負担をしています。

3.全ての自然災害が補償の対象です。

農業災害は予知しにくい上に広範囲に発生しやすい特徴があることから、全ての自然災害を補償の対象にしています。

4.損害防止活動を積極的に実施しています。

NOSAIは、農業災害に対する損失の補てんという本来の機能の他に、農作・家畜その他の損害防止事業を積極的に推進し、地域の農業振興に寄与しています。

農業保険制度

農業保険制度は、国の農業災害対策として実施している公的な保険制度です。

 農林水産省のページへ移動

– 農業保険法第一条 –
この法律は、農業経営の安定を図るため、災害その他の不慮の事故によつて農業者が受けることのある損失を補塡する共済の事業並びにこれらの事故及び農産物の需給の変動その他の事情によつて農業者が受けることのある農業収入の減少に伴う農業経営への影響を緩和する保険の事業を行う農業保険の制度を確立し、もつて農業の健全な発展に資することを目的とする。

NOSAIの仕組み

農家に納めていただいた掛金を国が負担する掛金と一緒に預かり、共済金支払いの準備金とし、お互いに相互扶助する保険制度になっています。詳しくは、下の図のようになります。
災害が少なかった場合は、将来の大きな災害に対する準備金として預かるほか、損害防止事業などで還元しています。

NOSAIの仕組み