* 20年前にUターンし、祖父を師として就農した阿波市の中西勇さん。NOSAI部長・水稲損害評価員を務めるほか、地区の青年部に参加し、レタス産地の地元を盛り上げようと農業仲間と励んでいる。
* 「地域のつながりや助け合える関係を維持していくことを大切に、推進に行くときはなるべく対面で話をするよう心掛けています」
* 中西さんは、通年で安定的な生産を確保し、高齢者や障害者を雇用できるような場をつくれないかと考えている。
* 「産地であっても規模縮小や離農の話はあります。年齢のため離農する方も少なくないが、そういった方は、蓄積された豊富な知識や技術を持っている。共に働けるような環境があれば、教わることもできて、雇用の場としても役に立てるのではと思っています。将来的には、料理好きな妻の夢でもあるカフェレストランを自宅で開けたら」と笑顔で話す。