*〈輝く女性たち〉佐藤美紀さん 徳島県阿波市市場町
*佐藤さんは3年前、金融業界から心機一転、家業の畜産業界に飛び込んだ。繁殖・肥育の一貫経営に取り組んでいる。ゆくゆくは子どもや親をみながら、家や土地を守っていきたいと就農を決心した。
◆ ◆
*――異業種から畜産への転身は大変だったのでは?
*最初に取りかかったのは、毎日の牛への餌やり。餌食いを見ながら、自己流の配合に調整していきました。1日に何度も牛の様子を見に行っては、気づいたことをこまめにホワイトボードに書くようにしています。
*また、粗飼料をすべて自家生産しているため、種まきから刈り取り、ロールづくりに運搬と機械を使った力仕事が続きます。就農した当時はペーパードライバーだったので、軽トラの練習から始めました。今ではトラクターの免許を取って、75馬力のトラクターに挑戦しています。
*自分と同様に畜産業界で頑張る女性など、周りからもアドバイスをいただき、ありがたく思っています。まだまだ初心者なので、事務仕事に人工授精にと学ぶことが多くて、日々勉強と挑戦です。
*――忙しい中での楽しみなどは?
*子どもと飼い始めたポニーに癒やされます。とても人懐っこく、一緒に近所を散歩して歩く姿がかわいくて。
*――今後の目標などは?
*自分で世話をするようになった牛の出荷が近づいてきて、楽しみな反面ドキドキしています。将来は、子どもも家業を継ぎたいと言ってくれているので、良い肉質の牛を育てて息子につないでいけるよう頑張りたいです。
写真説明=「力仕事が多いので、けがや体には気をつけています」と佐藤さん