人生楽しく 笑いヨガ

人生楽しく 笑いヨガ

福原和代さん◇阿波市市場町

――笑いヨガとは?
「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を合わせているところから「笑いヨガ」とよばれています。笑いの呼吸により酸素を多く体に取り入れ、健康と活力を実感できます。
――笑いヨガとの出合いのきっかけは?
8年ほど前、リウマチを患い、手軽にできる健康法はないかと探していた際、徳島市で笑いヨガの教室が開かれていることを知り、通い始めました。
体調も良くなったことで、4年前に笑いヨガの基本を指導することができるリーダー資格を取りました。
その後、知人らと「あじさい笑いヨガクラブ」を立ち上げ、さらに上位指導者資格のティーチャー資格も取得しています。
あじさい笑いヨガクラブは、阿波市を中心に笑いヨガ教室を行っています。
――魅力は?
基本は、呼吸と笑顔。いつでもどこでも、老若男女、誰もが手軽にできる健康法です。笑い療法で、ストレス解消、心も体も軽くなり、免疫力もアップします。
――今後については?
笑いヨガの楽しさ、面白さを多くの人に伝えたいですね。呼ばれたらどこでも行きます。ぜひ一緒に笑ってみませんか。

20180204_1 20180204_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真説明上=爽快な笑顔の福原さん
写真説明下=福原さんの指導で、みんなで笑って心も体も元気に
(阿波市市場町の介護老人保健施設「リブイン・クローバー」での研修)
※写真2点とも阿波市「広報阿波」提供